会の創始者
平成十五年11月九日 がんセンターの肝臓がんの患者である
岡 峯満さんによって「ひまわりの会」が設立されました。
患者同士助け合い 病を上手にのりきろうをモットーに
作られました。


2025年11月12日水曜日

ひまわりの会 令和7年 11月例会

 11月の例会は9日患者サロンにて行われました。参加者9名(男性3女性6)

患者会では、体験者の話を聞くのも色んな面で参考になったり、自分の

考えとの比較で物事を俯瞰して見られることがいい点かもしれません。

また、反対に自分の中に溜まったはっきりしない悩みや感情をだしてみて

皆の共感がどれ程 得られるか。そんな場でもあります。一般の人とは違って

その共感には、的確な意見は得られなくても、同じように悩んだ経験が

あるはずです。ひまわりの会は気楽に話せる会なのです。

一度、立ち寄ってみてはいかがでしょう。

次回は 12月14日(日)13:00~15:00 がんセンター 1F 患者サロンにて

ピアノ演奏とリラクゼーションもあります。

予約、会費いりません。

2025年10月13日月曜日

ひまわりの会 令和7年 10月例会

 10月12日(日)13:00~15:0010月例会が行われました。

参加者12名(男性4名女性8名)いつものメンバーに加えて

入院中の方、2度目の方、何度も参加される方、それぞれ

外部からでも都合をつけて例会に参加されます。

特別の悩み相談事がなくても皆さんの顔をみて近況報告を

したり、聞いたりピアノ演奏を聴いてリラクゼーションしたりという

のがこの会の特徴だと思います。皆さんと話していると

一人ではないんだ、皆それぞれ頑張っていらっしゃる姿を

みて、安心されるのではないでしょうか?

今回初めて息子さんがお母さんをお連れになって参加されました。

楽しそうに皆さんと話されて、これからの勇気の礎になってくださると

いいなと思いました。気楽に話せる会です、どうぞお立ち寄りください。

次回 11月9日(日)13:00~15:00 

九州がんセンター 1F患者サロンにて

お待ちしております。


2025年9月21日日曜日

ひまわりの会 令和7年 9月例会

 8月が休会でしたので、久しぶりの9月例会が

行われました。参加者12名(男性5名女性7名)。

新しい方3名の参加もあり、ピアノ演奏を聴きながら

(リンパの流れにそってタッチングしてくださる)ボランティアの

方々に心身ともにリラクゼーションしていただき穏やかな

気持ちにさせていただきます。

年代毎に心配事も色々。忌憚ない会話にきもちが和みます。

次回予定は、10月12日(13:00~15:00)1F患者サロンでお待ち

しています。お気軽にお立ち寄りください。

2025年8月27日水曜日

ひまわりの会   9月例会お知らせ

  8月例会は猛暑の為休会でしたが、9月の例会はおこなわれます。

9月14日(日)13:00~15:00 がんセンター1階患者サロンにて

皆様お元気で夏を乗り切っておいででしょうか?

残暑は残っていると思いますが、9月皆様とお顔を合わせるのを

楽しみにしております。

ピアノ演奏とリラクゼーションもあります。何でも話せる

会です。気軽にお立ち寄り下さい。


2025年8月5日火曜日

ひまわりの会 令和7年 8月例会

  8月10日(日)13時からの8月のひまわり会は

暑さの為、休会となりました。

 また9月に元気にお会い出来ますように。

ご自愛下さい。

2025年7月18日金曜日

ひまわりの会  令和7年  7月例会

 7月13日本館一階患者サロンで7月例会が行われました。 参加者9名

今日は会が始まる前に館内放送があり入院中の男女2名参加されました。

ひまわり会の特徴であるピアノ演奏とそれにあわせて、リラクゼーションが

おこなわれ、とても気持ち良かったとの感想も頂きました。

お気軽にお越しください。


2025年6月9日月曜日

ひまわりの会 令和7年 6月例会

  6月8日患者サロンにて6月例会が行われました。

参加者11名いつものメンバーに加えて、入院中ではなく

50代女性も参加されました。話しやすい会なので、

自然に会話に溶け込み体験者から色んな話が

聞けて会の雰囲気がお分かり頂けたと思います。

がんセンターには幾つか患者会がありますが、それぞれ

特色、雰囲気がちがいます。冒頭に「私の話聞いて」と

あるように自分の話に共感してもらえる安堵感とかがあると

思います。お気軽にお立ち寄りください。

ピアノ演奏とリラクゼーションもあります。この会の魅力でも

あります。気持ちよくなってください。

次回は、7月13日 13:00~15:00 1F 患者サロンにて

お待ちしています。